コンテンツへスキップ

米山 まさきHP

未来につ
砺波を活

米山 まさき

 富山市出身の妻と東京で出会い、結婚後にUターン。改めて地域の祭りに参加し、そこで人と人とのつながりの深さや、温かい地域の絆を実感しました。このまちには、代々受け継がれてきた文化や、支え合う風土が息づいていると感じています。
 自然豊かな砺波市の環境で育つ子どもたちの姿を見て、このまちの魅力を未来へつなげることが自分の使命だと気づきました。今まで培われてきた文化や美しい景観、花や緑に恵まれたこの砺波の良さを最大限に活かし、子ども世代、その次の世代まで続く持続可能なまちづくりを目指します。
 日常生活も経済活動も、この地域だからこそ実現できる元気で笑顔あふれるものになりますように。皆さんの声を大切にしながら、これまでの経験を活かして地域の課題解決に取り組んでいきます。

ご報告・講演情報等

最近のお知らせ
過去の投稿

プロフィール

氏名 米山 勝規(まさき)
生年月日 1984年7月1日
干支 子年
血液型 O型
星座 かに座
趣味 ・テニス・スノーボード・ジョギングなどのスポーツ
・家族とのんびり映画を観たり、飼い猫をかわいがる
家族構成 妻、長女(小学生)、次女(幼稚園)、2匹の猫の6人暮し

職業人としての専門分野:不動産業

・不動産の売買仲介、買取再販(宅地建物取引業免許)
・賃貸不動産経営のコンサルティング
・住まいの修繕(簡易リフォーム)
・物の片付けから始める空き家対策
・空き家対策セミナー講師

人口動態と空き家発生のメカニズム

関連資格

・宅地建物取引士
・不動産賃貸経営管理士
・古民家鑑定士
・相続診断士
・事業承継士

所属団体・役割

・(公社)富山県宅地建物取引業協会 役員
・(一社)富山県中央古民家再生協会
・不動産流通ネットワーク コアネット 役員
・宅建射水会 役員
・虹の会
・(公社)高岡法人会 青年部 役員
・富山市倫理法人会 役員 / となみ野倫理法人会
・砺波市空き家コーディネーター
・栴檀野花と緑の推進協議会グリーンキーパー

経歴要約

1984年 7月 砺波市にて誕生
2003年 3月 砺波高校 卒業
2007年 3月 早稲田大学 卒業
2008年 4月 厚生労働省 入省
2011年 11月 結婚
2014年 7月 富山県へUターン 不動産業界へ転身・修業
2016年 12月 不動産会社 株式会社リボン設立 代表取締役就任
2020年 4月 砺波市空き家コーディネーター

声をお聞かせください

「未来につなぐ、砺波を活かす」をテーマに砺波市の将来を考える活動をしています。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。