日本全体の社会問題になっている「空き家課題」を切り口に、まちづくりについてお話しさせていただきました。
砺波市内からお越しいただいた方々からのご質問もいくつかあり、活発なやり取りができました。「空き家」は放っておくと資産価値が低下するだけでなく、景観や治安を悪化させる可能性もはらみます。
しかしながら、未来の可能性を秘めているとも言えます。
・子育て世代の住まい提供
・地域交流スペースの創造
など、地域活性化の糸口になることもあります。つまり、空き家は「地域資源」でもあるのです。
皆さんの周りにも、まだまだ利活用可能な不動産が眠っていませんか。





<開催概要>
日 時 令和7年3月29日(土)
10:00〜11:00
場 所 せんだんのHILL
テーマ「まちづくりと空き家対策」
・市政に関すること
・地域での課題
・他自由な意見交換